留学・海外就業経験者、帰国子女、ハーフ専門の転職エージェント

MENU
CLOSE

資格なしでも大丈夫?資格と転職の関係を徹底解説!

更新日:2019.3.1

転職の際、資格がないと不利だと考える人も少なくないはずです。
しかし、資格があれば、有利になることはありますが、持っていないことを理由に不採用となることは、ほとんどありません。
現在の転職市場においては、資格よりも「経験」「スキル」「ポテンシャル」「人物」にウエイトが置かれているといえます。
したがって、募集要項の中で資格が必須とされている場合を除けば、前職での経験や習得したスキルのアピールに力を注ぐほうが、有利に転職活動を進めることができるといえます。
しかしながら、履歴書の資格欄に「特になし」と記入することへの不安が拭えない人もいるでしょう。
もちろん、資格がなくて、資格取得のための勉強もしていないのであれば「特になし」と記入せざるを得ませんが、応募職種に活かせる資格を勉強している場合は、「●●資格を〜月に受験予定」など、勉強中であることをアピールすることも一つの方法です。
資格は転職を考える上で、プラス要素であることは間違いありません。
しかし、応募職種に活かすことができない資格では、ほぼ意味をなさないといえます。
次からは、資格なしで転職する場合、どの部分をアピールすれば、転職を有利に進めることができるのかを考えていきたいと思います。

転職活動で資格より大切なものとは?

資格はあくまで能力の目安です。資格が必須でない限り、その資格がないと決して転職できないわけではありません。
企業側は、持っている資格よりも応募者が入社してから、どれほどの利益をもたらしてくれる人材であるかを見極めようとします。
転職市場で大切なのは資格よりも「経験」「スキル」「ポテンシャル」「人物」です。
つまり、その人がこれまで何を経験し、どんなスキルを身につけてきたのか、また、どんな人物で、今後どれくらいの活躍をしてくれるのかが大切なのです。 転職対策で安易に資格取得を目指しても、有利に活動を進められるとは限りません。資格にもよりますが、実務経験が伴っていなければ、有利性が極めて低いともいえます。資格がないのであれば「応募先の仕事に活かせる経験やスキル」をしっかりとアピールすることに注力していきましょう。

どういった資格が有利となるのでしょうか?

資格なしでも、不利になることなく転職活動を進めることはできますが、資格は持っていて損はありません。また、取得に向けて時間を惜しんで勉強したことは、今後の糧となり、決して無駄にはなりません。

ただ、資格によって転職活動で有利になる資格もあれば、さほど有利にならない資格もあります。
基本的には、応募した職種に関連する資格、また、難易度の高い資格である場合、有利になる可能性があります。

転職に有利な資格とは?

ここでは、具体的にどのような資格が有利になるのか、ご紹介していきたいと思います。まず、グローバル化が進む現在、外資系や貿易関係に限らず、大手企業を中心に英語を必須とする企業が増えています。そのため、TOEICで高得点を取っていれば、選考の間口が広がるだけでなく、有利に活動を進めることができます。
また、不動産業界であるなら宅地建物取引士、経理職であるなら日商簿記2級、事務系職種であるなら、MOS(Microsoft Office Specialist)などは、業務に直結する部分がありますので、有利となる場合があります。MOS はワードやエクセルなどの操作スキルを証明する資格です。データ入力や資料作成などパソコンを使う事務職はもちろん、他の職種においても業務上パソコンを使用しますので、取得しておいて損はないといえます。

基本的には実務経験があり、それに関係する資格があればベストです。しかし、資格なしでも知識や技能の習得に前向きに取り組んでいるという姿勢をアピールできれば、問題はないといえます。

業界毎の資格に対する考えの違い

業界によって、資格に対する見方は異なります。
基本的には、医療関係や建設関係は、仕事上、資格が必要な職種が多いことから資格を重視する傾向にあります。

その一方、製造業やサービス業では、あまり資格の有無は問題とはされません。サービス業である飲食店へ応募する場合、調理師免許が必須となりそうなイメージがありますが、人が集まらないことから、重視したくても重視できない厳しい現実があります。このように業界によって、資格に対する見方には温度差があります。自身が希望する業界や職種が、資格を強く求めているのか、求人情報をよく読んで見極めるようにしましょう。

 

収入増に繋がる資格

企業からのニーズが高く、転職に確実に有利となり、更に収入アップも期待できる資格についても触れておきたいと思います。

代表的なものとしては、以下の様な資格が挙げられます。

  • 日商簿記検定1級
  • 公認会計士
  • MBA
  • 中小企業診断士
  • 社会保険労務士
  • オラクルマスター

 

これらの資格は、いずれも合格率が低い難関資格だといわれています。それぞれの分野のプロフェッショナルだといえますので、転職直後であっても、500万円以上の年収に期待が持て、将来的には1000万円以上の高収入を得ることも可能です。簡単に取得できる資格ではありませんが、若い間に取得していれば、生涯役に立つ資格です。

この中で自身のキャリアに沿った資格があれば、是非、取得を目指してみてください。

まとめ

ここまで、資格なしでも転職できるのか、資格の有無による有利・不利について考えてきました。
確かに資格を持っていて損はありませんが、今は、どの企業も人材を確保できずに苦しんでいます。そのため、有資格者に絞って採用するよりも、ポテンシャルの高い人材を採用して、自社で教育したり、入社後に資格を取得させたりするようなケースが増えています。
募集時に資格を必須とせず、良い人材であれば未経験でも採用して、企業側が受験費用を負担する制度を設けているところもあります。
したがって、資格がないからと転職活動を躊躇する必要はありません。これまでのキャリアと全く異なる分野へ転職を目指す場合、先に資格を取得してから転職活動を本格化しようと考える人もいます。しかし、資格を取ったからといって、確実に希望する企業から採用を貰えるわけではありません。
また、今の良好な求人状況がいつまで続くかも分かりません。資格ありきで考えるのではなく、先に自分がやりたいこと、興味のあることを見つけて、行動するようにしましょう。
資格を取得するには時間とお金を費やすことになります。目の前の有利・不利だけで判断するのではなく、「自分が取得したい」「将来的に役に立つ」という観点から、目指す資格を選択して欲しいと思います。

Beyond Borderでは、留学などの海外経験者へのキャリア相談を受け付けています。

詳しくはこちら

https://beyond-border.me/free-counselling/

フォームを入力する時間がない、すぐに相談したいというご希望の方は電話対応も可能です。

【お問い合わせ 03-5050-2488】