転職で失敗しない!履歴書封筒のサイズと書き方
転職活動において、履歴書やエントリーシートをオンラインで提出を求める企業が増えてきてはいますが、やはり、履歴書を郵送する機会が多いのも事実です。
履歴書の中身はもちろんですが、それを送るための封筒にも注意を払うことで、採用担当者に好印象を与えられる可能性があります。
とはいえ、封書を作成する機会が減っていますので、
- 封筒の書き方がわからない
- どんな封筒を使えばいいのかわからない
という方も多いでしょう。
また、皆さんのような海外経験者の方の中には、
- レジュメを郵送するの?
- 封筒のサイズに決まりがあるの?
と驚いている方もいるのではないでしょうか。
当記事では、転職で失敗しない、履歴書を送るための適切な封筒サイズや書き方のポイントについてお話します。
当記事では、Web面接の際に、女性が選ぶべき服装の押さえるべき3つのポイントについてお話します。
目次
転職で失敗しない履歴書の封筒サイズとは?
履歴書を送る際に使う封筒には代表的な3つのサイズがあります。
- 長形3号 A4用紙を三つ折りにして入れられる小型サイズ
- 角形2号 A4用紙を折らずにそのまま入れられる標準サイズ
- 角形A4号 A4用紙専用のやや小さめな封筒
市販の履歴書には、この3つのサイズのいずれかが入っていることが多いと思います。
中でも、角形2号(A4サイズ)は、履歴書を送る際に使用する封筒としておすすめのサイズです。このサイズは、履歴書を折らずにそのまま封入できるため、折り目が付かず、採用担当者にとって見やすく、丁寧な印象を与えられます。また、履歴書を折らずにいれられるので、書類や写真が破損するリスクも軽減できます。
サイズ以外の封筒選びのポイント
封筒のサイズ以外にも、以下のポイントに注意を払うとよいでしょう。
色
ポイントの1つ目は、色です。
- 白色: 相手に誠実さが伝わる色とされ、ビジネスでもフォーマルな場面で使われます。履歴書はフォーマルな書類ですので、一般的で好ましい色と言えます。
- 茶色(茶封筒):相手に安心感や信頼感を与えるとされ、ビジネス全般で使われます。履歴書の送付に使用しても問題ありませんが、他の書類に紛れてしまう可能性もあります。
その他の色:グレーや水色の封筒はビジネスでもよく使われますが、履歴書の送付では一般的ではない色です。
素材
ポイントの2つ目は素材です。
- 厚手の紙: 丈夫で高品質な印象を与えるため、薄手の封筒よりもおすすめです。
- 透け防止タイプ: 内容物が透けない封筒を選ぶことで、プライバシーを守り、信頼感を高めてくれます。
転職の履歴書を送る際の封筒の書き方:基本ルール
封筒の書き方でも、面接官に与える印象を左右する可能性があります。
転職の履歴書を送る際には、封筒の書き方の基本ルールをしっかりとおさえるようにしましょう。
封筒の表面書きの基本ルール
「宛名」
(株)など略さずに、必ず、企業名や部署名を正式名称で記載します。
団体(会社名や部署、グループ)宛に送る際には、末尾に「御中」を付けます。(例: 株式会社〇〇 人事部 御中、株式会社□□ 採用グループ 御中)。
個人宛に送る際には、末尾に「様」を付けます(例:山田太郎様、採用ご担当者様)
「履歴書在中」
封筒の左下側に「履歴書在中」と赤字で記載します。履歴書在中の文字を囲むのであれば、定規を使いましょう。定規を使わず曲がった線になってしまうと、採用担当者に「きちんとしていない人材」という印象を与えてしまう可能性があります。
封筒の裏面書きの基本ルール
「〆」
封筒の封をのり付けした後に、封の中央部に「〆」を記載しましょう。
「差出人の情報」
封筒の左側に自分の住所と氏名を記載します。封筒の下に揃えることで、見た目も良く、採用担当者に「丁寧な人物だ」と印象つけられる可能性があります。
履歴書郵送時の4つの注意点
履歴書を封筒に入れる時にどのようなことに気をつけたらよいのか、4つの注意点を見ていきましょう。
内容物の確認
注意点の1つ目は、封筒に入れる内容物をしっかりと確認することです。
添え状、履歴書、職務経歴書など、企業に指定されたものも含め、きちんと準備されているかしっかりと確認して封筒に入れましょう。
履歴書が破損したり汚れたりしないか
注意点の2つ目は、履歴書や書類が、破損したり汚れたりしないようになっているかです。
封筒の中で書類が動いてしまうと破損に繋がる可能性があります。おすすめなのは、クリアファイルに履歴書などを入れ、折らずに入るサイズの封筒を使うことです。
郵便料金
3つ目の注意点は、郵便料金です。
郵便料金が不足していると、郵送されずに戻ってきてしまいます。企業によっては、不足分を支払って受け取ってくれるところもありますが、不足分の支払いをさせてしまうのは非常に迷惑なことです。また、採用担当者に履歴書確認前からマイナスな印象を与えてしまいます。社会人としてしっかり確認しましょう。
期限を守る
4つ目の注意点は、企業から提出期限を決められている場合、必ず期限を守ることです。
期日を守るということは、社会人としての基本ルールです。到着日がギリギリになってしまいそうだと不安になった場合は、「速達」で送りましょう。書留は採用担当者の手を煩わせる可能性がありますので、避けましょう。
転職で履歴書の封筒サイズに迷ったら、転職エージェントを利用しよう
履歴書封筒のサイズや書き方は、転職活動における基本的なマナーです。正しい封筒を選び、丁寧に記載することで、採用担当者に好印象を与えることができます。
封筒ひとつとは言え、様々なルールや注意点があることに驚いた方もいるのではないでしょうか。特に、皆さんのような海外経験者の方にとっては、衝撃的な点もあるでしょう。
記事を読んで理解したけど、本当に合っているのか不安だという方も少なくないと思います。そんな方には、転職エージェントを利用することをおすすめします。
転職エージェントでプロのカウンセラーに相談することで、採用担当者に好印象を与える封筒の選び方や表書きの書き方などのアドバイスをもらえます。
中でも、海外経験者におすすめなのは、The Beyond Borderです。
ビヨンドボーダーは、海外経験者、帰国子女、ハーフ専門の転職エージェントとして、国内や海外で転職し活躍したいという多くの方のサポートをしてきています。海外とは違う日本の社会人ルールを熟知していますので、海外経験者の不安や疑問に共感でき、封筒の選び方から書き方、送り方まで丁寧にアドバイスをすることができます。
The Beyond Borderのプロのカウンセラーは全員海外経験者ですので、海外経験者、帰国子女、ハーフ特有の悩みを理解・共感し、履歴書の封筒サイズや書き方だけでなく、自己分析や企業分析、履歴書など書類作成、面接など、転職に関する様々なアドバイスができます。
履歴書の封筒サイズに不安がある皆さんは是非ご相談ください。
ウェブサイトから簡単にカウンセリングの予約ができます。
すぐに相談したい、まずは話をしてみたいという方にはお電話での問い合わせも受け付けています。
【お問い合わせ 03-5050-2488】