留学・海外就業経験者、帰国子女、ハーフ専門の転職エージェント

MENU
CLOSE

商社で女性は活躍できる?転職後のキャリアアップや待遇など

更新日:2020.9.13

世界をエネルギッシュに飛び回り、様々な企業と取引をする商社。
非常に華やかな一方で、激務というイメージを抱いている方も多いのではないでしょうか。

そんな商社で、女性は活躍できるのか。
長く働き続けることができるのか。まとめていきます。

 

女性の商社での働き方は2通り

 

女性が商社に転職する場合、総合職で入社するのか、一般職で入社するのかで役割が大きく異なります。

総合職は、所謂バリキャリ。営業職として勤務することが多いです。
海外転勤もバリバリこなし、ハードに働きます。
国内外への急な出張も頻繁に発生します。

一方で一般職は、基本的に総合職のサポート役。
支払い処理などの事務作業を主に担当します。
夜遅くまで残業することは少なく、プライベートとのバランスを保って働けることが多いです。

昔は、総合職は男性、一般職は女性、という区別がされていることが多かったですが、現在は総合職として活躍する女性もたくさんいます。

仕事に男女差は無く、大きなプロジェクトを任されるチャンスも平等にありますし、何億円もの資金を動かすこともあります。

 

総合職として商社で働く

女性が商社の総合職への転職を目指す場合、プライベートを犠牲にする覚悟が必要です。

商社の仕事が昔ほどハードではなくなったとはいえ、海外転勤が頻繁にあります。
国内に関しても全国に拠点があり、転勤があります。

また、総合職はまだまだ男性文化。
女性も男性と同様に働くことが求められるので、性別による業務の区別はありません。
そのため、危険な地域への海外転勤を命じられることもあります。

国内での勤務も、毎日の残業は当たり前の業界でした。
最近では「働き方改革」によって残業時間を抑えるようになってはきているものの、業務自体は変わりませんので早朝出勤をしたり、仕事を持ち帰るようなケースも少なくありません。

しかし、そのようなハードな環境だからこそ、自分を成長させることができます。

商社への転職を目指している方は、「海外で働きたい」「自分の英語力を活かしたい」と思っている場合も多いので、そのような方にとってはとても良い環境です。

待遇も、他の業界と比べるととても良い傾向にあります。
大手総合商社の場合、30代前半で年収1000万円台になることがほとんど。
それに加えて海外勤務をする場合、その分の手当も支給されます。

 

一般職として商社で働く

一般職に転職する場合は総合職とは異なり、海外勤務や転勤がありません。
残業が全くないというわけではありませんが、深夜まで残業することは無いと考えて良いでしょう。

業務内容は一般事務と大差はなく、デスクワークが中心となります。ただ、一般職の役割は会社によって異なるので、面接などできちんと確認しましょう。
社内資料の作成や伝票整理などの役割を担うこともあれば、営業のサポートで顧客先に出向く場合もあります。
また、来客のためのスケジュール調整など、秘書的な役割を求められることもあります。

いずれにせよ、総合職のサポートが主な業務になります。
女性としての気遣いが求められる場面も多く、そのような強みがある方にはぴったりの職場と言えます。

待遇面に関しては、総合職には劣るものの、他の業界の事務職よりは好待遇な場合が多いです。
一般的に、事務職の年収は30代前半で300万円~400万円程度ですが、商社は400万円~500万円程度。
女性の年収としては高いと言えます。

それなりのお給料をもらいながら、プライベートも充実させられる職場です。

だからこそ人気はかなり高く、転職は狭き門です。
ほとんど人が辞めないため、求人があまり出ません。
商社の一般職に転職したい場合には、自分の強みをしっかりとアピールする必要があります。

 

商社女性の結婚・出産

 

女性として働く上で、どうしても気になる結婚や出産。

企業によって待遇は大きく異なりますが、出産に伴う育児休暇や時短制度は、ほとんどの企業で用意されています。
大手の商社であれば、社内に託児所を設けているところもあるようです。
どの企業も、女性に長く働いてもらえるように制度を工夫しています。
商社でも、女性の力が必要とされている証拠ですね。

ただし、商社の総合職の場合には、残業や出張、海外転勤がつきもの。
女性としてそれらをどのように乗り越えていくのかを考えなくてはなりません。

そのためには、会社だけではなく家族のサポートが必須。
自分がどのように働きたいのかを伝え、協力してもらえるように努力する必要があります。

総合職として商社で働く女性はバイタリティ豊かで、子どもを産んでからも海外駐在を積極的に受け入れる方も多いです。
もともと「海外で働きたい!駐在したい!」という想いを持って入社する方が多いので、当然かもしれません。
子どもと一緒に海外に行くことで、子どもの海外経験も豊富になります。
子どもにとってもプラスな環境になるかもしれません。

しかし、実際には子どもがいる環境で海外勤務をするのは不可能な場合もありますので、出産を機に一般職へ転換してもらう女性もいるようです。

一般職の場合には、転勤などが無いため安定して結婚・出産後も働き続けられます。

一方で、社内結婚の場合には相手の男性が海外転勤になる場合が多いので、それに付き添うために退職、となるケースが非常に多いです。
その場合には、国内でのキャリアはストップしてしまいますので、海外駐在中・帰国後にどのように過ごしていきたいのかを考える必要があります。

結婚・出産をこれから考えている女性は、転職後のキャリアプランを今一度考えておいた方がよいでしょう。

 

会社のサポート制度

 

もともと男性社会で、女性が働きにくいというイメージがあった商社ですが、最近では女性が長く働き続けるための制度を整えている企業が増えています。

育児休暇や時短勤務はもはや当たり前になっており、時差出勤やフレックス制度なども設けられている場合が多いです。
大手の場合には社内に託児所を設けていたり、ベビーシッター費用の補助を行っている企業もあります。
また、育児休暇からスムーズに復帰するためのサポート制度や、学校行事に参加するための特別休暇など、企業独自の工夫も様々見られます。

また、商社の女性は、社内結婚をした場合、男性の海外勤務に伴って退職してしまうケースが非常に多いです。
昔は「寿退社」は一般的で、企業も「女性は若いうちだけ働くもの」という認識を持っていました。
しかし最近では、女性にも長く自社で働いてもらいたい、キャリアを形成して活躍して欲しい、と考えている企業がほとんどです。
そのため、一旦女性が退職した場合でも、帰国後に再雇用する制度を整えている企業が増えています。

女性として商社で働くにはハードルも多いですが、その分女性をサポートする制度が多く設けられています。
女性が商社で働くためには、そのような制度を使い倒すことが必要。
転職する際にも、サポート制度をきちんと理解し、自分が長く活躍できそうかを見極めるようにしましょう。

 

まとめ

 

外で活躍し、キャリアアップができる商社勤務。
女性が働く職場としても、非常に華やかなイメージがあります。
しかし、大きな仕事ができる分、ハードな面もあります。
女性として商社で長く働く場合、総合職・一般職で違いはあるものの、様々なハードルを乗り越えなければなりません。

特に海外勤務を伴う総合職の場合には、キャリアアップや好待遇が得られる一方で、結婚や出産後には周りのサポートを活用していく必要があります。

女性として働くには難しい面もありますが、企業側もたくさんのサポート体制を用意しています。
「商社で働きたい!活躍したい!」と思うのであれば、その気持ちを大切に、転職活動で自分をしっかりアピールしていきましょう。

 

Beyond Borderは、海外経験者、帰国子女、ハーフ専門の転職エージェントです。
海外出張や海外転勤が多い商社への転職を考える人の中には留学経験者も多くいらっしゃる事でしょう。
これまでも多くの方の商社への転職をサポートしてきたBeyond Borderでは、プロの転職カウンセラーによる、オンリーワンのアピールポイントの掘り起こしや、将来のライフプランニングのお話まで、キャリアに関するさまざまなアドバイスを行っています。

下記リンクから簡単に無料カウンセリングのご予約ができます。
どうぞお気軽にご相談ください。

無料・簡単相談受付ページ

すぐに相談したい、まずは話をしてみたいという方にはお電話での問い合わせも受け付けています。
【お問い合わせ 03-5050-2488】