留学・海外就業経験者、帰国子女、ハーフ専門の転職エージェント

MENU
CLOSE

転職エージェントの複数掛け持ちは大変?選び方、掛け持ちのメリット、デメリットを解説

更新日:2019.6.24

転職に欠かせない“転職エージェント”の存在。転職先探しから入社手続きまで、一貫したサポートを提供してくれる転職エージェントは、転職者にとって心強い存在ですよね。

日本国内にどれくらいの数の転職エージェントがあるかご存知ですか?

業界・業種でさまざまな転職エージェントがあり、オリコンの転職エージェントの顧客満足度ランキングでは、大手の転職エージェントだけでも38社もの会社がランキングされています。また、2017年度の厚生労働省による職業紹介事業報告書の集計結果によると、民営職業紹介事業所数はなんと、21,867事業所。対前年度比 7.2%増と増加傾向にあります。

参考: オリコン 転職エージェントの顧客満足度ランキング https://career.oricon.co.jp/rank_shoukai/

参考: 厚生労働省 平成29年度職業紹介事業報告書の集計結果 https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000200901_00001.html

  • 「数が多すぎて、どの転職エージェントがいいのか分からない」
  • 「転職エージェントって何社使うのが理想的なの?」
  • 「転職エージェントの複数掛け持ちって大変?」

自分にぴったりの転職エージェントを見つけることは、転職先を探す以上に苦労するかもしれません。

今回は失敗しない転職エージェントの選び方から、転職エージェントの掛け持ちのメリットとデメリット、おすすめの転職エージェント数まで、転職エージェントを賢く利用するコツをご紹介します。

《目次》

  1. 失敗しない転職エージェント探しをするには、○○○を見るべし
  2. 転職エージェントは2〜3社が理想的!複数掛け持ちは大変?
  3. 海外/外資系にも強い“BEYOND BORDER”しかできないこと

1. 失敗しない転職エージェント探しをするには、○○○を見るべし

あなたが理想的な転職エージェントに求める条件は何ですか?

  • 「担当者の話しやすい人柄が大切」
  • 「家から近くて行き来がしやすい会社がいい」
  • 「大手の転職エージェントがやっぱり安心」

転職エージェントを選ぶ際に重視する点は人それぞれ。担当者の人柄、会社の清潔さも大切ですが、1番重視したいのは“その転職エージェントの強みが自分の転職と合っているか”ということです。

気の合う転職エージェントを見つけても、自分の業界に知識がなかったり、大手で立派なオフィスを構えていても応募できる求人が少なければ意味がありません。

どんな人材にも対応した幅広い転職エージェントではなく、自分の業界・業種に強い適切な転職エージェント選ぶようにしましょう。

以下の2つのポイントを抑えておくと、より相性の良い転職エージェントと出会うことができます。

① オフィスの場所と自宅・現職場からのアクセスを確認する

履歴書の添削や面接練習など転職エージェントのオフィスは転職活動中に何度も訪れることになります。自宅または職場からオフィスまで何分かかるのかを事前に確認しておきましょう。

アクセスが悪かったり、移動に時間がかかると行き来だけで疲れてしまいます。

最低でも自宅や職場から30分以内に到着できる転職エージェントを選ぶようにしましょう。

② 実際にオフィスを訪れて雰囲気を知っておく

利用する転職エージェントの候補が絞れたら、実際にオフィスを訪れてみましょう。先ほども述べたように、自分の転職とエージェントの専門分野が合致していることが最も大事な項目ですが、その次にチェックしたいのはオフィスの雰囲気やスタッフのキャラクターです。

「次の職場が決まらなかったらどうしよう…」「新しい職場でうまくやっていけるだろうか…」

転職は不安や緊張と常に隣り合わせ。転職エージェントの持つ求人数や実績だけではなく、自分の性格や気質に合うスタッフとオフィスの雰囲気は予想以上に転職の結果に大きく影響します。

自分に合わない性格や雰囲気のスタッフ、明るい希望が持てない暗い印象のオフィスは避けましょう。同じ会社でも店舗によって雰囲気が変わる会社も多くあるので、近場に複数の店舗があれば数ヶ所回って見てみることをおすすめします。

2. 転職エージェントは2〜3社が理想的!複数掛け持ちは大変?

「転職エージェントの掛け持ちはOK?」その答えはイエス。転職エージェントを掛け持ちしたからといって仕事を紹介してもらえなくなったり、担当者に嫌がられることはあまりありません。

ただし、「転職エージェントは複数掛け持ちした方がいいの?」この答えは人それぞれです。転職エージェントを掛け持ちすることによって把握できる求人数も多くなる一方で、複数の転職エージェントとの面談日がスケジュールを圧迫したり、メールの受信ボックスが転職エージェントのメルマガで埋もれてしまい、大切なメールを見逃してしまったりすることもあります。

掛け持ちのメリットとデメリットをしっかりと知って、自分の転職に“掛け持ち”が向いているのかを確認しましょう。

① 掛け持ちのメリットは、「比較」できること

掛け持ちの大きなメリットは、転職エージェントを“比較”できることです。

例えば1社目の担当者が「○○○企業はあまりおすすめできない」と話したとします。次に面談した2社目の担当者が「○○○企業は最近社内改革を行ったのでおすすめできます」と話したとしたら、2社目の方が最新の情報を得ていて信頼できることが分かります。

このように、転職エージェントの伝える内容や求人状況を常に比較して、よりよいエージェントを見つけられる点が掛け持ちの最大メリットです。次の転職先を決めるまでに時間があるなら、複数の転職エージェントを回って、そこから2、3社に絞ってもいいでしょう。

② 掛け持ちのデメリットは、「複雑」になること

掛け持ちのデメリットは、とにかく転職が複雑化することです。

複数の転職エージェントとの打ち合わせが続くことで転職活動の時間が削られ、最終的に内定を焦る原因になります。

ざっくりと情報を知る段階では数社の掛け持ちがおすすめできますが、ある程度応募したい求人や利用したい転職エージェントが決まった後は、1社、多くても2社に絞って履歴書の添削や面接の対応、入社後のキャリアプランに専念するようにしましょう。

3. 海外/外資系に強い転職エージェント“BEYOND BORDER”にしかできないこと

BEYOND BORDERは留学経験者、帰国子女、ハーフに特化した転職エージェントです。

“より良い転職先を見つけてほしい”そんな願いから、BEYOND BORDERでは転職エージェントの掛け持ちもOK。

  • 「学生時代の留学経験をキャリアに生かしたい」
  • 「英語をもっと使える仕事を見つけたい」
  • 「外国人の多いインターナショナルな職場を探したい」
  • 「ハーフに偏見のない会社に出会いたい」

海外経験者や海外にバックグラウンドのある転職者特有の悩みにもしっかりと対応可能。弊社のカウンセラーは全員海外・留学経験者なので、偏った先入観や知識で不快な気持ちにさせることはありません。

随時、無料カウンセリングを実施中

無料・簡単相談受付ページ

留学中で来社が難しい、今すぐ相談したいという方にはSkype、電話でのお問い合わせもOK【03-5050-2488】

あなたのキャリアを輝かせる選択肢は1つだけではありません。今の転職エージェントとは違う視点で新しいキャリアの形を見つけていませんか?