留学・海外就業経験者、帰国子女、ハーフ専門の転職エージェント

MENU
CLOSE

転職におけるWebテストの種類は?失敗する人の特徴や対策を紹介

更新日:2024.10.18

企業が採用プロセスの一環として実施するWebテストは、転職活動に応募する方の能力を評価する重要な手段です。

 

また、多くの企業がWebテストを採用の基準として導入しているため、対策を怠ると転職成功のチャンスを逃す可能性もあります。

 

当記事では、Webテストの種類や目的、失敗してしまう人の特徴などを解説しています。

 

Webテスト対策をしっかり行いたい方は、ぜひご参考ください。

 

また、The Beyond Borderは、海外経験者や帰国子女、ハーフなどの方を専門とした転職エージェントで、カウンセラーは全員海外経験者です。

 

そのため、上記の方々特有の悩みを理解・共感し、どのような知識を身につけ対策を行うとよいのか、一人ひとりに合ったアドバイスができます。

 

また、Webテストだけでなく、Web面接や対面の面接、自己分析や企業分析、書類作成、など、さまざまな相談にも対応できます。

 

転職のWebテストについて悩んでいる方は、ぜひお気軽にご相談ください。

 

ご予約はこちらから

 

転職する際に行われるWebテストとは?

Webテストには、大きく分けて以下の2種類があります。

 

  • 能力検査
  • 性格検査

 

どのような検査なのか以下で解説します。

 

能力検査

Webテストの能力検査は、応募者の知識や問題解決能力を評価するために、一般的に数的推理言語理解、論理的思考などを測るテストです。

 

例えば、数的推理では、数列や方程式の問題を素早く解く能力が求められます。

また、言語理解では、文章の読み取りや語彙力が問われるため、難しい内容はありません。

 

性格検査

Webテストの性格検査は、応募者の性格や行動パターンを評価するためのテストです。

 

企業は性格テストを通じて、応募者が社風に適合するか、チームの一員としてうまくやっていけるかを判断します。

 

ただし、自己評価型の質問が多く、自分をよく見せようと嘘をついてもバレてしまうため、正直に答えましょう。

 

転職時にWebテストを受ける場所の種類

転職時にWebテストを受ける場所は、主に以下の3つです。

 

  • 自宅
  • テストセンター
  • インハウスCBT

 

それぞれどのような特徴があるのかを解説します。

 

自宅

自宅でWebテストを受ける場合には、所有しているパソコンからインターネットを通じて受験できます。自宅にパソコンがない場合は、知人宅やインターネットカフェでも受験できますが、集中できる環境なのか確認が必要です。

 

自宅で受験する場合には期限が設けられ、期限内であればいつ受験しても問題ありません。

 

ただし、期日間際になるとWebテストへのアクセスが集中する可能性もあるため、注意が必要です。

 

また、Webテストによっては以下に留意する場合もあるため、事前の確認が必要です。

 

  • ブラウザの指定
  • 指定されたソフトのインストール
  • セキュリティソフトの一時停止など

 

そのため、Webテストは期日に余裕をもって受験しましょう。

 

テストセンター

テストセンターでWebテストを受験する際は、以下の手順で行います。

 

  • 「能力検査」を受験するテストセンターの日程と会場を仮予約する
  • 「性格検査」を自宅のパソコンやスマートフォンから受験する
  • 「能力検査」の予約が確定する

 

テストセンターで受験する場合も、企業からWebテストの案内がきます。

 

また、Webテストは春や秋の時期に受験者が増え、予約する枠が少なくなるため、企業から案内が来た際にはすぐに申し込みましょう。

 

インハウスCBT

インハウスCBTとは、企業が指定した会場に行き、マークシートや用意してあるパソコンで受験する仕組みです。

 

企業が会場を用意し労力が発生するため、インハウスCBTを用いたWebテストの形式は多くありません。

 

ただし、インハウスCBTで受験する際、実際の社員が来ている可能性があるため、身だしなみは整えておきましょう。

 

転職におけるWebテストの目的

転職におけるWebテストの目的は、主に以下の3つです。

 

  • 応募者のフィルタリング
  • スキルと適性の客観的評価
  • 採用の公平性の確保

 

転職活動する際、Webテストの重要度は高くなっています。なぜWebテストが行われているのか一つずつ理解していきましょう。

 

応募者のフィルタリング

企業によって異なりますが、Webテストは、応募者のフィルタリング手段として利用されます。

 

特に応募者数が多い場合には、Webテストで効率的に優秀な人材を選び出すための一次選考として活用します。

 

次の選考のステージに進むためにも、下記で紹介するWebテスト対策が重要です。

 

スキルと適性の客観的評価

Webテストは、応募者のスキルや適性を客観的に評価するための重要なツールです。

 

特にIT企業や金融業界では特定のスキルが求められ、スキルの程度を測るためにも多くの企業がWebテストを実施します。

 

そのため、希望する業界に沿ったWebテスト対策を行うようにしましょう。

 

採用の公平性の確保

Webテストは、採用の公平性を確保するためにも実施されています。

 

面接のみでは、採用担当者の主観が入りやすくなり、公平な評価が難しい場合もあります。

 

しかし、Webテストを実施すると、すべての応募者に対して同じ基準で評価できるため、公平な選考が可能です。

 

転職する際に行われるWebテストの種類

転職する際には、主に以下4つのWebテストが出題される傾向にあります。

 

  • SPI3
  • 玉手箱Ⅲ
  • SCOA
  • CUBIC

 

それぞれどのようなWebテストなのかを解説します

SPI3

SPIとは、「Synthetic Personality Inventory」の略で、多くの企業が導入しているWebテストです。

 

性格検査では、約300問の質問に30分ほどで回答しなければいけないため、ゆっくり答える時間はありません。ただし、自分をよく見せようと嘘をついて回答しても、テスト結果を総合的に判断するためバレる可能性があります。

 

能力検査は主に「国語」と「数学」の問題で構成され、中学から高校で学んだ範囲が出題されるため、難しい問題ではありません。また、10〜20問を30分程度で答えるため、性格テストより時間の余裕があります。

 

能力テストは一般的に7割以上を正解すると合格するといわれますが、企業により合格ラインは異なるため注意が必要です。

 

また、SPI3は主に以下の企業で導入しています。

 

  • 伊藤忠商事
  • NHK
  • ソフトバンクなど

 

玉手箱Ⅲ

性格検査では人間性や意欲を測定し、68問を20分で回答する必要があるため、1問あたり約18秒しかありません。

 

能力検査では、以下の4つが出題されます。

 

  • 計数
  • 言語
  • 英語
  • パーソナリティ

 

出題の難易度はSPI3と同様に、中学から高校までの範囲です。

 

また、問題数は多いですが、各科目で出題される問題形式は一種類だけなので、スムーズに回答できます。

 

合格ラインは7割前後といわれますが、応募者の多い企業では正答率の高さが大切です。玉手箱Ⅲは主に以下の企業で導入しています。

 

  • 三井住友銀行
  • 任天堂
  • 日立製作所など

 

SCOA

SCOAは「知」「情」「意」の側面から個人の特性を評価するための適性検査です。

 

性格テストでは、120問を35分で回答する必要があるため、一問あたり17秒ほどしかありません。

 

また、能力テストでは以下5つの分野から出題されます。

 

  • 英語
  • 数理
  • 言語
  • 常識
  • 論理

 

常識の分野では、理科や社会も含まれるため、幅広く勉強する必要があります。

 

上記で紹介したテストと同様に、難易度は中学から高校レベルになるため、しっかり勉強すると難しい問題はありません。

 

SCOAは主に以下の企業で導入しています。

 

  • JA全農
  • 日本中央競馬会
  • 三菱電機など

 

CUBIC

性格検査では、一つの質問に対していくつかの対照質問を設けているため、「信頼係数」を確認すると嘘をついていているのかバレてしまいます。

 

また、能力テストでは以下5つの分野から出題されます。

 

  • 言語
  • 数理
  • 図形
  • 倫理
  • 英語

 

CUBICも上記のWebテスト同様、中学から高校レベルの問題が出題されます。

 

また、CUBICは主に以下の企業で導入しています。

 

  • 三菱自動車
  • ファミリーマート
  • コスモ石油など

 

Webテストはどのような人が落ちるのか?

Webテストで落ちる場合、主に以下4つの要素が考えられます。

 

  • 性格検査で企業の社風に合わない
  • 性格検査の内容に矛盾がある
  • 性格検査と面接の印象が異なる
  • 能力テストの点数が低いなど

 

Webテストでは、自社にマッチする人材か、仕事するうえで最低限の知識を身につけているのかを判断するため、上記に該当する場合は落ちてしまう傾向です。

 

Webテストの対策

転職におけるWebテストの対策は、主に以下の3つです。

 

  • Webテストの練習
  • 時間管理
  • 基本的な知識の強化

 

Webテストの結果がよければ、次のステップに進めます。

希望の転職を成功させるためにも、Webテスト対策が重要です。

 

Webテストの対策1:Webテストの練習

Webテスト対策の1つ目は、Webテストの練習です。

 

インターネット上には、無料の練習問題や模擬テストが多数公開されているので、有効活用して、問題形式に慣れましょう。

 

また、市販の問題集や参考書を利用するのも効果的です。

 

Webテストの対策2:時間管理

Webテスト対策の2つ目は、時間管理です。

 

制限時間内に多くの問題を解く必要があるため、時間管理能力が求められます。

 

そのため、時間内に効率よく問題を解く練習や効率的に解答する方法を考えておきましょう。

 

Webテストの対策3:基本的な知識の強化

Webテストの対策の3つ目は、基本的な知識の強化です。

 

能力検査では、数的推理や言語理解といった、基本的な数学や日本語の知識が求められます。また、中学から高校レベルの問題が出題されるため、事前に対策しておけば難しいテストではありません。

 

しかし、海外経験者の方の中には、日本語に自信がない方もいるのではないでしょうか。

 

帰国子女や外国人枠で転職活動に参加していない場合は、能力検査・性格検査共に、日本語で受験する必要があります。

 

そのため、Webテストを受ける際、Webテスト対策以外にも日本語の能力向上も必要です。

 

Webテストの対策4:性格検査への対策

Webテストの対策の4つ目は、性格検査への対策です。

 

Webテストの性格検査では、自己分析が重要です。

 

嘘の回答をしないためにも、自分の性格や価値観を理解し、一貫性のある回答が求められます。

 

また、企業が求める人材像や問題の意図を理解し、回答することも必要です。

 

転職におけるWebテストの対策

転職におけるWebテストの対策は、主に以下の3つです。

 

  • Webテストの練習
  • 時間管理
  • 基本的な知識の強化

 

Webテストの結果がよければ、次のステップに進めます。

希望の転職を成功させるためにも、Webテスト対策が重要です。

SPIとは、「Synthetic Personality Inventory」の略で、多くの企業が導入しているWebテストです。

 

性格検査では、約300問の質問に30分ほどで回答しなければいけないため、ゆっくり答える時間はありません。ただし、自分をよく見せようと嘘をついて回答しても、テスト結果を総合的に判断するためバレる可能性があります。

 

能力検査は主に「国語」と「数学」の問題で構成され、中学から高校で学んだ範囲が出題されるため、難しい問題ではありません。また、10〜20問を30分程度で答えるため、性格テストより時間の余裕があります

 

転職する際のWebテストに関するよくある質問

転職する際のWebテストに関するよくある質問は以下の3つです。

 

  • Webテストの結果はいつ出るのか?
  • Webテストの結果がボロボロの場合はどうなるのか?
  • Webテストを替え玉受験するとどうなるのか?

 

それぞれ回答していきます。

 

Webテストの結果はいつ出るのか?

Webテストは実施後、すぐに企業に結果が通知されますが、回答者には通知されないため注意が必要です。

 

また、結果が知りたいからといって企業に問い合わせても教えてくれません。

 

そのため、Webテストの結果を知りたい方は、出題内容を覚えて自己採点するしか方法はありません。

 

すぐに結果を知りたい方は、出題内容をある程度覚えておくとよいでしょう。

 

Webテストの結果がボロボロの場合はどうなるのか?

Webテストの結果がボロボロでも、以下の場合は選考を通過する可能性があります。

 

  • 性格検査で企業が求める人材とマッチした
  • 職務経歴書の評価が高かった
  • 面接での印象がよかったなど

 

転職の際、Webテストは判断材料の一つとして行われる場合もあります。

 

そのため、Webテストで失敗したと思っても、諦めずに面接に臨みましょう。

 

Webテストを替え玉受験するとどうなるのか?

Webテストを替え玉受験した場合、面接の際に性格検査の内容と印象が異なると、不正したとバレる可能性があり、内定が決まっていれば取り消しになってしまいます。

 

また、替え玉受験をしても、自己採点できないため能力検査の結果が高いと判断できません。

 

さらに、Webテストで落ちてしまっても、替え玉した方に原因があるのかも判断できません。

 

そのため、Webテストは不正せず、正々堂々受験しましょう。

 

転職を成功させるためにWebテスト対策は転職エージェントを利用しよう

転職の成功には、Webテストで高得点を取る必要があり、以下の対策が必要です。

 

  • Webテストの練習
  • 時間管理
  • 基本的な知識の強化
  • 性格検査への対策

 

しかし、Webテスト対策をしっかり行えているか不安に思う方はいませんか?

 

転職を成功させるためのWebテスト対策なら、転職エージェントの利用がおすすめです。

 

転職エージェントを利用すると、希望する業界や企業のWebテストの傾向や対策などを具体的にアドバイスしてくれます。

 

また、実際にWebテストの練習や模擬試験も受けられます。

 

特に、海外経験者におすすめな転職エージェントは「The Beyond Border(ビヨンドボーダー)」です。

 

The Beyond Borderは、以下の方を専門とした転職エージェントで、カウンセラーは全員海外経験者です。

 

  • 海外経験者
  • 帰国子女
  • ハーフ

 

そのため、上記の方々特有の悩みを理解・共感し、どのような知識を身につけ対策を行うとよいのか、一人一人に合ったアドバイスができます。

 

また、Webテストだけでなく、Web面接や対面の面接、自己分析や企業分析、書類作成、など、さまざまな相談にも対応できます。

 

転職のWebテスト対策に悩んでいる方は、ぜひお気軽にご相談ください。

 

以下のWebサイトから簡単にカウンセリングの予約ができます。

 

ご予約はこちらから